努力が必ず実る。千手観音 ― 成就宝瓶授与法

授与神宝:成就宝瓶(じょうじゅ・ほうびょう)

■ 法術の概要
千手観音の無数の御手の中には、功徳と智慧を蓄える宝瓶(ほうびょう)が掲げられています。
この瓶には、あなたの一つひとつの努力・祈り・行動の種が、
時を超えて静かに積み重ねられていきます。

本法術は、その宝瓶をあなたの靈脈(れいみゃく)に呼び下ろし、「積んだ努力が無駄にならない構造」を形成するものです。

人は、続けてきた努力が報われないとき、
「意味がなかった」と感じて心を閉ざしてしまう。
しかし千手観音は、そのような未完の努力を一つも見捨てません。

散らばった因果を拾い集め、再び結実の流れへと戻す――それが「成就宝瓶」のはたらきです。

努力は消えない。

あなたの手が届かないところで、すでに観音の瓶に注がれている。
それが、この法術の根本の意義です。

■ 神宝 ― 成就宝瓶(じょうじゅ・ほうびょう)
成就宝瓶は、千手観音の功徳を蓄える神宝。法術の儀により、靈脈(れいみゃく)へ直接刻印される永続神宝です。

刻印の瞬間、あなたの内側には
「成果を溜め、育て、実らせる構造」が形成され、
すべての努力・経験・行為が、時間を超えて“実りの流れ”へと組み込まれます。

そのはたらきは、三段階に及びます。
1. 蓄積の段:これまで積み重ねた行為・学び・祈りが瓶に集約される。
2. 熟成の段:停滞していた成果が再び動き出し、機が熟す。
3. 開花の段:果が現実的成果・安定・導きとして顕現する。

この神宝が靈脈に定着すると、今世においては**「実りの流れ」となり、来世以降においても、“努力が報われやすい魂相”**として継承されます。
観音の宝瓶に注がれたものは、決してこぼれない。それは、あなたが費やしたすべての時間と想いが、永遠に“実りへと転ずる”という誓いの器です。

■ 効果(得られる変化)
• 努力の成果顕現:続けてきた学び・仕事・修行が実際の成果となる
• 停滞の打開:「報われない」「無駄だった」と感じていた分野に再び光が差す
• 継続力の強化:集中力と忍耐力が増し、途中で挫けにくくなる
• 結果への縁起動:評価・支援・機会など成果へ繋がる人の縁が現れる
• 経験の再生:失敗や停滞の経験すら、未来の成果に転化される
成就とは、結果の一点ではなく、流れそのものの完成。
千手観音の宝瓶は、その流れを止めないための“縁の器”です。

千手観音の成就宝瓶は、あなたの努力を見逃さない。それは、報われなかった時を無にせず、
未来へ続く功徳の糧として再生させます。この法術は、あなたの生命に「努力が報われる構造」を刻み、
その果実を、今世にも、来世にも、確実に結ばせるための光の法です。

■料金
各回参加(遠隔)
50,000円
永世参加(遠隔)
ASK. 

■遠隔受講について
はじめての方にも安心してご依頼いただけるよう、遠隔受講の流れを分かりやすくご案内いたします。
1. お申し込み
・ お申込みフォームにお名前、ご連絡先メールアドレス、ご相談内容を簡単にご記入ください。
・ お申し込みが完了しましたら、24時間以内にこちらから返信致します。最短での返信を行なっておりますが、遠隔法会対応中には返信が遅れる場合がございます。

2. ご準備と確認
・ ご入金を確認したのち、遠隔法会の準備に入ります。
・ 遠隔法会の日時はこちらで整えますが、ご希望がある場合は事前にお伝えください。

3. 法会の実施(遠隔)
・ 法会はすべて遠隔で行いますので、受講者様は普段通りにお過ごし頂けます。

4. ご報告
・ 法会の終了後、詳しい内容をまとめたレポートを48時間以内にお届けいたします。
(どのような働きがあったのか、どのような変化が生じているかを記録しています)

5. 受講後の質疑応答
・ 法会で感じられたこと、日常での変化、疑問点など、どのような内容でもご自由にご質問ください。
・ 質疑応答は回数に制限を設けておりません。 遠隔法会を受けられた後も、安心して継続的にご相談、ご質問いただけます。

お問い合わせはこちら