大切な子どもを災いから守る。千手観音 ― 子安宝印授与法

授与神宝:子安宝印(こやす・ほういん)

■ 法術の概要
千手観音は、すべての生命を「母のような慈手」で包み込む存在。
その無数の御手の中で、最もやわらかな掌こそが――子を護り、育み、正しい未来へ導く「子安の掌」です。

本法術は、あなたの大切な子どもを災厄・事故・病・不運から護るために、千手観音の“子安の印”を呼び降ろし、命の脈(いのちの流れ)に守護を繋ぐ法術です。

子の安全とは、単に外的な危険を避けることではありません。正しい友に出会い、良師に恵まれ、善縁に育まれる――そうした「良き道筋」そのものを守るのが、観音の守護です。千の手のうち、一つは子を抱き、一つは未来を指し示す。観音は、子のいのちが歩む千の可能性すべてを包み込みます。

■ 神宝 ― 子安宝印(こやす・ほういん)
子安宝印は、千手観音の「子安の掌」を象徴する神宝。
授与の際、この宝印は靈脈(れいみゃく)に直接刻印されます。刻印の瞬間、親と子のあいだに守護の脈が生成され、その光脈は代々の血脈にまで広がります。

それは、母の祈り・父の願い・祖の想いをひとつに束ね、家族全体を包む「血脈護持の印」として作用します。

この守護は、見えない場所で光る母の掌。子の歩む道を先回りして照らす”光の結界”です。

一度この印が定着すれば、今世・来世・未来世にわたり、子の魂が進むすべての道に、「安全と善縁の流れ」が常に寄り添います。

■ 効果(得られる変化)
• 外的災厄の回避:交通・事故・病などの危険を未然に防ぐ
• 日常生活の安定:通学・学校・習い事などが穏やかに整う
• 家庭の安心定着:不安や恐れが減り、家庭全体が安らぎに包まれる
• 善縁の導き:良き友・良き師・良き環境との出会いが自然に訪れる
• 親子の絆深化:互いの理解と信頼が深まり、愛情が安定する
子が無事であるということ――
それ自体が、最も尊い祈りの成就。
「何も起こらない日々」こそが、千手観音の最大の功徳です。

千手観音の子安の守護は、祈りの果てに訪れるものではありません。それは、祈りそのものが守護へと変わる働きとして現れます。奇跡のようでいて、実は「母の祈りが仏の慈悲と重なった瞬間」。
この法術は、子を想う心を仏の誓願と結び、その光を永遠に未来へと継承させる法です。

■料金
各回参加(遠隔)
50,000円
永世参加(遠隔)
ASK. 

■遠隔受講について
はじめての方にも安心してご依頼いただけるよう、遠隔受講の流れを分かりやすくご案内いたします。
1. お申し込み
・ お申込みフォームにお名前、ご連絡先メールアドレス、ご相談内容を簡単にご記入ください。
・ お申し込みが完了しましたら、24時間以内にこちらから返信致します。最短での返信を行なっておりますが、遠隔法会対応中には返信が遅れる場合がございます。

2. ご準備と確認
・ ご入金を確認したのち、遠隔法会の準備に入ります。
・ 遠隔法会の日時はこちらで整えますが、ご希望がある場合は事前にお伝えください。

3. 法会の実施(遠隔)
・ 法会はすべて遠隔で行いますので、受講者様は普段通りにお過ごし頂けます。

4. ご報告
・ 法会の終了後、詳しい内容をまとめたレポートを48時間以内にお届けいたします。
(どのような働きがあったのか、どのような変化が生じているかを記録しています)

5. 受講後の質疑応答
・ 法会で感じられたこと、日常での変化、疑問点など、どのような内容でもご自由にご質問ください。
・ 質疑応答は回数に制限を設けておりません。 遠隔法会を受けられた後も、安心して継続的にご相談、ご質問いただけます。

お問い合わせはこちら